店舗情報
11:00 – 17:30 L.O. 17:00金曜定休
敷地内禁煙
© Cafe Adachi
Blog
みなさんは「カフェをはじめてみたい」と思ったことはありませんか? カフェは、店主の思う理想的な交通空間であり、またその場所はあらゆる要素がゆるされる社会の公器であると考えています。 昨今テレビ出演も果たされた店主のバッハトレセン時代からの盟友、早川直之氏を迎え、「小規模かつ独自性の高い、自分のスタイルを持ったカフェ」をテーマに講演をしていただきます。いよいよ明日、開催となります。
イベント目白押しですねぇ(^^) こういう企画って、考えてると凄く楽しいですよね
しかし、どんな反響になるか不安と裏返しでもあって
スリル満点で、考えてた以上の成果が出ると病み付きになるんぢゃないっすか?
小森さんのアクティブな姿勢にはいつも感心してします。
私にも喫茶店やってみたいって漠然と思ったことありますねぇ(^^)
ガレージみたいな造りの店内にACコブラとか、ハコスカのGTR飾って・・・なんてね(^^)
ま‼ 夢のまた夢って感じやけどね(^^)
コメントありがとうございます。
イベントや企画、ピアノ演奏会に関しては、ほとんどお待ち込みいただく事が多いです^_^
カフェは社会の公器。
これからも皆さまに愛されるお店作りに励んで参りますので、どうか末長くよろしくお願いします。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
← 戻る
コメント
イベント目白押しですねぇ(^^)
こういう企画って、考えてると凄く楽しいですよね
しかし、どんな反響になるか不安と裏返しでもあって
スリル満点で、考えてた以上の成果が出ると病み付きになるんぢゃないっすか?
小森さんのアクティブな姿勢にはいつも感心してします。
私にも喫茶店やってみたいって漠然と思ったことありますねぇ(^^)
ガレージみたいな造りの店内にACコブラとか、ハコスカのGTR飾って・・・なんてね(^^)
ま‼
夢のまた夢って感じやけどね(^^)
コメントありがとうございます。
イベントや企画、ピアノ演奏会に関しては、ほとんどお待ち込みいただく事が多いです^_^
カフェは社会の公器。
これからも皆さまに愛されるお店作りに励んで参りますので、どうか末長くよろしくお願いします。